☆お針仕事
まず、腹ごしらえから('ω')…
部員でもある岡田さんの
お弁当をいただきまぁ~す。
おかずもいろいろと入っていて
とっても美味しいです!
なんとも至福の時…
さて、それぞれの手仕事スタート
ミシンも製揃い
木綿の布で割烹着制作
何かと重宝します。
黒のニットでパンツ制作
あると便利!黒のズボン!!
ニットの黒いマント
肌寒い日にとっても助かるマント
ジャンバースカートの完成品
マントも完成
和服リメイク羽織物、まだ未完成
一日の仕事を終えての手芸クラブ 手仕事クラブです。お手々も、お口も活発に!!
先生はなんでも出来て魔法使いの手!!
2時間ほどの間に一人一人の作品に対処していただきます。
細かいところ、難しいところをホローしていただけます。
さて、次は何を作りましょうか?
メンバーの作品がとっても良く次は!!
と、パワーがもらえます。
受け持つ先生は大変ですが…
クラブ活動は『3効あって、実多し!』
3効?つまり
『
身体
に効く』・『
心
に効く』・『
頭
に効く』
ってこと…
趣味と実益を兼ねた活動内容をご紹介しています。
クラブ
活動内容
4月の予定
部費/月
園芸クラブ
(第3水曜)
じゃがいも植え
未定
500円
手芸クラブ
(第2水曜)
割烹着・和服リメイク
パンツ等制作
9日(水)
1,000円
材料費別
書道クラブ
(第3木曜)
運筆・日常の書
2字連綿
季節にふさわしい俳句
17日(木)
3,000円
(別途)
月謝 2,500円
プール金 500円
ITクラブ
(第2木曜)
AIって??
10日(木)
1,500円
遊クラブ
未定
未定
5,000円
(積立金)